京阪電車で京都水族館へ行く

京阪電車で京都水族館に行く場合は、最寄駅は「七条駅」になります。
ゆう皆さんこんにちは、管理人のゆうです。
このページでは京阪電車で京都水族館に行く人向けに、最寄り駅や市バスへの乗換案内を写真付きで紹介しています。
嫁お得な割引もありますので、ぜひチェックしてくださいね!
【このページの目次】
京阪七条駅から市バスへ乗り換え

京阪電車で京都水族館に行く場合、最寄駅の七条駅からは、市バスが便利です。
※ 七条駅から水族館までは歩くと30分以上かかります。
ゆう七条駅は特急電車も停まります
嫁バスのりばはどこですか?
ゆう七条駅から歩いて1~2分です
七条駅とバスのりばマップ

地下にある七条駅から地上に上がり、マクドナルドのある七条通を東に1~2分歩くとバス停です。
ゆう改札からバスのりばまで、写真で紹介しましょう!

七条駅は小さな駅なので、大阪方面、出町柳方面ともに、それぞれ改札は1箇所で、大阪方面からは改札を出て左に曲がります。

地上へ出る階段を上がります。

地上へ出ると交差点に出ますので、マクドナルドの隣に向かいます。

マクドナルドのMの看板を右手にして、七条通りを東に進みます。
嫁七条通りは東西の通り、川端通りは南北の通りです。
間違って川端通りを進まないように気をつけてくださいね。

80mほど、約1分真っ直ぐ進みます。

ファミリーマートの前にバス停があるので、そこから京都水族館行きのバスに乗ります。

京都水族館行きのバスは110系等や208系統、土日や祝日は86系統や88系統も運行していますが、時間帯によっては京都駅止まりのバスもありますので、時刻表の注意書きをみてくださいね。
嫁バスの待ち時間はどうですか?
ゆう5分に1本くらい、バンバン来ます。
水族館までは乗り換えなしで、約18分です
嫁市バスで京都水族館といえば・・・お得な割引がありますよね!
市バスの1日乗車券で10%割引
市バスの1日乗車券(大人で600円)を京都水族館で提示すると、チケットが10%割引(大人で2,200円が10%割引)で買えます。
ゆう1日乗車券は往復運賃(460円)より140円高くなりますが、水族館のチケット代が220円安くなるので、トータル80円お得ですよ!
バスはどこで降りたらいいの?
嫁バスはどこで降りたらいいですか?
ゆう七条大宮・京都水族館前です

嫁のバス停で降りるんですね。
ゆうそやね、京都水族館まで歩いて3分くらいです
京阪七条駅からタクシーで行く
京阪七条駅から京都水族館までのタクシー料金は700円~800円のため、3人で乗ると市バスとほぼ変わりません。
市バスの1日乗車券のように水族館の割引はありませんが、七条駅から京都水族館は一本道で渋滞しにくい通りのため、急ぎの場合はタクシーで行くのもありかと思います。
ゆう最後までありがとうございました





























