京都水族館周辺の駐車場
※この記事は3分くらいで読めます公開日:2014年11月15日
更新日:2017年04月02日
「京都水族館に駐車場はありますか?」とよく聞かれますが、残念ながら専用の駐車場はありません。

近くにコインパーキングはあるんですか?

めっちゃあるでっ!
京都水族館の周辺駐車場マップ

めちゃめちゃありますね・・。

それでも休日は満車の駐車場が多いで。

安いとこ・・・とにかく安い駐車場が知りたいんや!!

こんな人や・・・。

駐車が苦手だし、広くて停めやすいところ・・・。
でも値段も安いところは!?

こんな人・・・。

今空いてる駐車場をスマホで見たいんやけど!?
でも安いところやでっ・・。

こんな人にピッタリな駐車場、ありますよ!
京都水族館から徒歩10分以内の駐車場ランキング!
まずは京都水族館から徒歩10分以内の駐車場で「休日」と「平日」の安いランキングTop5を紹介しています。

安いって、何を基準にランキングしてるんですか?
まさか適当ぶっこいてるんじゃないでしょうね~!

失礼な・・・、この界隈の駐車場は日本一詳しいで。
京都水族館に初めて行ったら、何時間くらいかかるる?

えっと、生きものたちを見て、イルカショーの席を確保して、イルカショー見て、ご飯も食べて、お土産買って・・・3時間は滞在しますね。

そやね、だから安さのランキングは3時間の駐車料金で比較してるでっ!
もちろん平日と休日で値段が違うところも多いから、それぞれランキングしてます。

値段も大事ですが、停めやすくて近い、ゆうさんのお勧めの駐車場は?

それは「総合ランキング」で紹介してるで。
混雑してる時はスマホで「リアルタイム検索」もチェックしてくださいね!
周辺駐車場の混雑予想カレンダーと対処方法
休日、特に3連休や大型連休にはは京都水族館周辺の駐車場は特に激しく混雑する傾向があり、全て満車になることも珍しくありません。
京都水族館チャンネル独自の駐車場渋滞予想カレンダーや、満車時に便利な周回方法(グルグル回りながら、空いている駐車場を探すルート)を紹介しています。
京都は一方通行が多く、水族館周辺では転回禁止の道路もありますので、この周回ルートは初めての人でも、ストレスなく空いている安い駐車場を探すことが出来ます。
京都水族館から徒歩10分以上かかるが格安の駐車場
こちらは水族館から徒歩で10分以上と遠い場所にありますが、1日の上限が500円~800円と格安の駐車場です。
「15分くらいやったら歩くで!」という人向けの案内ですが、ちょっと遠い・・ので、参考程度にして下さい。
また午後6時以降に1時間100円の格安駐車場も紹介しています。
夏の京都水族館では営業時間が午後8時まで延長されている時期も多いので、午後6時以降の空いている時間帯を狙っていく人はぜひチェックしてください!