京都水族館のイルカショー
更新日:2019年10月1日
水族館のお楽しみといえば、やっぱりイルカショーですね!
京都水族館では、「エイベックス」の企画・制作で、2020年3月31日まで新しい劇場型イルカパフォーマンス「ラ・ラ・フィン サーカス」が開催されています。
【このページの目次】
イルカショーの時間
京都水族館には定休日がありませんので、天候やメンテナンス等による中止がない限り、イルカショーは毎日見ることが出来ます。
イルカショーの開始時間や実施回数は平日、土曜、日曜日(祝日)によって、それぞれ異なりますので、下記のスケジュールを参照下さい。
平日は通常1日2~3回、土日は3~4回開催されており、イルカショーの開始時間を把握しておくと、よりスムーズに回ることが出来ます。
1回のショーの時間は20分~25分で、10月13(日)と14(月)は、連日夜のイルカショーが開催されます!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
D | D | D | D | B | B | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
E | E | E | E | E | B | A |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
A | E | E | E | E | B | B |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
E | B | E | E | E | B | B |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
E | E | E | E |
A | 11:00 | 13:00 | 14:30 | 16:00 | 19:15 |
B | 11:00 | 13:00 | 14:30 | 16:00 | |
D | 11:30 | 14:30 | |||
E | 10:30 | 12:15 | 14:45 |
スケジュールは京都水族館公式サイトより引用しています。
内容、スケジュールは予告なく変更になる可能性があり、天候等により中止になる場合もあります。
イルカスタジアムの場所
イルカスタジアムは通常のコースでは『京の川ゾーン』や『かいじゅうゾーン』など、それぞれの展示を見終わった、ほぼ最後の場所にあります。
※ マップをクリックでパンフレットを表示。
急ぎでイルカスタジアムに行く場合は、オオサンショウウオがいる「京の川ゾーン」を抜けた階段を左に上ると、イルカスタジアムの入り口にショートカットできますよ。
入場してすぐの『京の川』ゾーンを抜けます
京の川ゾーンの出口に最初の階段があります
階段の分岐で左に曲がるとすぐにイルカスタジアムです
イルカショーは雨でもあるの!?
京都水族館のイルカショーは雨でも普通に開催しています。
※ 観客席には天井があるため、雨の日でも傘は必要ありません。
台風が来たらどうなるの?
台風の日に一回だけ行ったことあるけど、開催してたで。
さすがにその日は1回だけ開催して、残りのショーは中止になったけどね。
台風の日に行ってる、パパに驚きやわ
イルカスタジアム併設の『スタジアムカフェ』
イルカスタジアムにある「スタジアムカフェ」では、スナック系のカフェメニューが充実しているので、早めに席を確保して、モグモグしながら待つのもお勧めです。
僕のお勧めはポップコーン!
300円のお買い得価格で、塩味がきいてて美味しいで!
暑い季節はかき氷(350円)や、みかん氷(450円)も美味しいね
劇場型イルカパフォーマンス『ラ・ラ・フィンサーカス』
1回約20分のイルカパフォーマンスは、2018年7月21日から劇場型イルカパフォーマンス「ラ・ラ・フィンサーカス」が始まりました。
第1章~第4章まで、3ヶ月ごとに話が進んでいく、年間を通して楽しめるプログラムとなっています。
パパっ!
劇場型イルカパフォーマンスって何!?
スペースサーカス団のスパーク一座っていうのが、やってくる設定みたいやで
安田大サーカスみたいな?
いや、全然違うと思うけどね・・・。
僕、スパーク一座、見てみたい!
ということで、オープン初日・・・
早速、長男君、次男君の3人でラ・ラ・フィンサーカスを見に来ました。
開演10分前か・・・。
あ、スパーク一座のサニーちゃんやで!
え?
あの人って楽ゥのエ・・
次男君、空気読んでくれるかな?
今日からはサニーちゃんやで、サニーちゃん
団員とのグリーティングタイム
パフェーマンスの前後に観客席を回って、ハイタッチや記念撮影もしてくれる、サービス精神旺盛なスパーク一座
これがグリーティングタイムなん?
そやで、グリーティング=挨拶ね
素敵やん!
こちらはスパーク団長。パンチの効いたモミアゲが素敵です。
団長、観客に紛れてチャッカリ座ってますけど?
・・・。
マジックショー開幕!?
京都水族館のイルカショーに人が集まったのをこれ幸いと、自分のマジックショーを始めようとするスパーク団長。モミアゲ、パンチ効いてます。
イルカたちもスパーク一座に興味津々です。
僕もサニーちゃんに興味津々やで!
パパも!
こ、こいつら・・。
イルカのトレーナーさん達も、スパーク一座に合流して・・。
京都水族館のイルカ達について、楽しくレクチャーしてくれるトレーナーさん。
ショーでもトレーニングでも「イルカ達がどうやったら面白くなるか、楽しんでやってくれるか」を考えて接しているそうです。
イルカって、人間と同じように1頭1頭違うんやね~!
そやね、性格や鳴き声も、おしとやかだったり、可愛かったり・・まさに個性やね。
最初はイルカと上手くコミュニケーションが取れなかった団長も、トレーナーさんやイルカたちと遊ぶようになって・・?
物語はいよいよクライマックスへ!!
感動のグランドフィナーレ!!
うぅ・・・
いやいや、どこ泣くとこあるの?
まだ第1章で、グランドフィナーレちゃうやん?怒られるで?
いや~、こりゃ第2章からも目が離せないね!
ショー以外の時間でもイルカと遊べる
京都水族館イルカたちは人懐っこく、プールサイドにいると近づいて来て遊んでくれます。
たまに水をかけられることもあるので、カメラや携帯は要注意です
水槽のすぐ前で、近づいてくるイルカを観察してみましょう。
イルカの肌って、近くで見ると綺麗でツルツルやね
イルカは2時間に1回、皮膚が綺麗になるんやで。
これで水の抵抗を少なくして早く泳げる・・ってわけやね!
夜のイルカショー
夏休みやゴールデンウィークなど、特に人が多くなる期間には営業時間の拡大に合わせて、夜のイルカショーが開催されることもあります。
ライトアップされた夜のイルカショーは、大人な雰囲気で凄くお勧めですよ!
デートにもピッタリです。
夜のイルカショー終了後はイルミネーションも
夜のイルカショーの終了後、スタジアムは幻想的にライトアップされます。
街の中にいるとは思えないの程の静けさで、デートにも凄くお勧めです。
夜はイルカたちがよく見える
ライトアップで青白く照らされたプールは、昼間よりも水が透き通って見えるため、イルカ達の動きもしっかりと目で追うことが出来ます。
寒い日にはブランケットの貸し出しもあります。
ランタン型ライトの貸し出しもありますよ。
プールサイドで持っていると、イルカたちが目の前に近づいてくるもあります。
イルカショーの混み具合
開始30分前には着席を
イルカショーの混み具合は、平日は比較的空いており、30分前に席に座れば大丈夫ですが、遠足シーズンの平日は団体の幼稚園生が遠足で来ていることもよくあります。
逆に、土日はこのように約1,000席がほぼ満員で、人が多い時は入場制限になります。
通常の土日では遅くとも30分前には着席をして、特に人が多い連休では45分前には席を確保する必要があります。
ショーの開始前でもイルカ達が遊んでいる様子を見たり、スタジアムカフェで軽食を買うと、すぐに開催時間になりますよ(^^
京都水族館のイルカたちを1頭づつ紹介
2017年3月現在、京都水族館には4頭の男の子イルカと3頭の女の子イルカ、合計7頭のイルカたちがいます。
人間と同じく1頭1頭、性格や体の色など特徴も違っていて、体が色黒だったり目がパッチリ二重だったりします。
写真 | 名前 | 性格や特技 |
---|---|---|
Ten (テン) メス |
テンちゃんはとても可愛い顔をした色白の女の子イルカで、目の周りが黒いのが特徴です。 いつでも元気いっぱいで、お客さんの近くに寄ってきて遊ぶのが好きです。 |
|
Deal (ディール) オス |
ディール君は体の色が真っ黒ですが、性格は優しくて控えめな男の子イルカです。 顔がシャープで目が大きいのも特徴で、何事も一歩引いて物事を見るそうです。 |
|
Kyle (カイル) オス |
カイル君はおとなしい男の子イルカで、たれ目で口のところがちょっとしゃくれているのが特徴です。 怖がりで新しいものに近づけない性格ですが、シードが好きらしく、口が半分開いていることが多いですが、一生懸命考えている時は口を閉じているそうです。 |
|
Seed (シード) オス |
シード君は体が大きな男の子イルカで、目がパッチリ二重のイケメンイルカで声が透き通っていて、背中に白いラインがたくさんあるのも特徴です。 性格はちょっと天然で勘違いしやすですが、素直で一途、他のイルカたちよりも動きが遅いのか、一歩遅れて反応しますが、何事にも一生懸命取り組みます。 |
|
Beat (ビート) オス |
ビート君は色黒でつり目の男の子イルカです。 他のイルカたちにあまり干渉しないクールな一匹狼で、特技は前方宙返りの大技が出来ます。 性格は飽きっぽいので、ライブ中に遊びに行ってしまうこともありますが、テンションが高い時の動きはとても俊敏です。 |
|
Maria (マリア) メス |
マリアちゃんは元気でおちゃめな女の子イルカです。 体が丸く、目の上が白くておちょぼ口が特徴です。 人懐っこいので、人を見ると追いかけてくることもあります。 性格はのみこみが早く、よくひらめくそうで、いろんなものをおもちゃにして遊ぶのが上手です。 |
|
Chia (キア) メス |
キアちゃんはちょっと気の強い女の子イルカで、目の上のラインがはっきりしていて、背ビレの右側に白い点があるのが特徴です。 ステージの上でクルクル回るのが得意で、京都水族館で一番最初にこの技が出来ました。 ステージ上で回転するだけではなく、頭の回転も早く、運動神経抜群です。 体を動かすことが大好きで、とっても食いしん坊だそうです。 |
イルカの生態について
イルカについて知ろう
京都水族館にいるハンドウイルカたちの生態についての紹介です。
イルカは泳ぎの名人で、短い時間であれば時速50km近い速さで泳ぐことができます。
尾びれは、魚が縦について左右に動かしているのに対して、イルカはクジラと同じく体に水平についていて、上下に振ります。
これは、イルカもクジラも人間と同じ哺乳類なので海面に上がって呼吸をする必要がありますが、尾びれが縦についていると海面に上がりにくいですよね。
一気に海面に上がるため、水平についた尾びれで上下のキックが出来る構造になっています(ドルフィンキック)
また、胸びれにはレントゲンで見ると人間の手と同じく5本の指の骨が見えます。
これは昔、陸で暮らしていた時の前足の名残で、今から約6千500万年前に陸上で生息していた哺乳類から進化したと考えられています(ちなみに後ろ足は退化して骨だけになっています)
ちなみに尾びれと背びれは高密度の繊維で出来ているため、骨や筋肉はありません。
口の中を見ると、ハンドウイルカの歯は約80本もあり、獲物を逃さないように全て同じ形の歯が生えています。
主に小さな魚を食べますが、イカやカニなども食べます。
イルカの種類によっては、もっと多かったり逆に人間の歯より少なかったりもします。
何度見てもイルカたちには癒されますね(^^
下にも混雑やランチ、駐車場などの関連情報があるのでチェックしてくださいね(^^