京都水族館のイルカ・ナイトパフォーマンス
※この記事は10分くらいで読めます公開日:2014年12月03日
更新日:2018年07月11日
京都水族館では『イルカ・ナイトパフォーマンス(イルカ スペシャルタイム)』として、夜のイルカショーが開催されています。
LEDライトを駆使した幻想的な証明と、ライトに照らされて透き通った夜のプールを泳ぐイルカたち、昼間の「イルカLive聞いて音」と同じ充実したパフォーマンスは、本当に満足できる楽しい内容となっていますので、ぜひチェックして下さい(^^
【このページの目次】
イルカ・ナイトパフォーマンスの時間

1回のショーの時間は約30分で、平日は通常1日2~3回、土日は3~4回開催されており、イルカショーの開始時間を把握しておくと、よりスムーズに回ることが出来ます。
また、7月はお楽しみの夜のイルカショーも開催されるとともに、7/21(土)からは新しく芝居を交えた劇場型のイルカパフォーマンスの「La・La・Fin CIRCUS(ラ・ラ・フィン サーカス)」が始まります!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
C | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
A | A | A | A | A | B | C |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
A | A | A | A | A | D | E |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
D | A | A | F | B | G | H |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
G | G | G | G | G | G | H |
30 | 31 | |||||
G | G |
A | 11:30 | 14:30 | |||
B | 11:30 | 13:30 | 16:00 | ||
C | 11:00 | 13:00 | 14:45 | 16:30 | |
D | 11:30 | 13:30 | 16:00 | 19:30 | |
E | 11:00 | 13:00 | 14:45 | 16:30 | 19:30 |
F | 13:30 | 16:00 | |||
G | 11:30 | 13:30 | 16:00 | 19:30 | |
H | 11:00 | 13:00 | 14:45 | 16:30 | 19:30 |
スケジュールは京都水族館公式サイトより引用しています。
内容、スケジュールは予告なく変更になる可能性があり、天候等により中止になる場合もあります。
イルカスタジアムの場所

イルカスタジアムは通常のコースでは『京の川ゾーン』『かいじゅうゾーン』『ペンギンゾーン』『大水槽』等のそれぞれの展示を見終わった、ほぼ最後の場所にあります。
※ マップをクリックでパンフレットのスキャン画像を表示
時間の関係で、急いで先にイルカスタジアムに行きたい場合はショートカットすることも出来ます。下の写真のように、オオサンショウウオがいる京の川ゾーンを抜けた階段を左に上ると、イルカスタジアムの入り口です。入場から1~2分で着けます。

入場してすぐの『京の川』ゾーンを抜けます

京の川ゾーンの出口に最初の階段があります

階段の分岐で左に曲がるとすぐにイルカスタジアムです
イルカ・ナイトパフォーマンス

約30分間の充実Live
ナイトパフォーマンスは開催当初は約10分間のミニLiveでしたが、現在では昼と同じ充実したプログラムになっています。
プールの水もライトに照らされて透き通っているため、イルカたちの動きも昼間より凄くよく分かります。

幻想的なLEDでライトアップされたイルカスタジアムは、いつものイルカLIVEとはまた違ってちょっと大人な感じで、デートにもお勧めのスポットとなっています。
さらにパフォーマンスだけではなく、イルカたちのことも紹介してくれます。こちらは京都水族館で一番体が大きい男の子のAthene(アテネ)君です。ダイナミックな動きを披露してくれます。


こちらはパッチリ二重のイケメンイルカのSeed(シード)君です。イルカの目にも一重、二重があるなんて知らなかったです(^^
イルカたちをのことを少しでも知ると、より親しみがわいてきます。

充実のパフォーマンス
イルカ達を紹介してくれた後は、再びパフォーマンスを披露してくれるのですが、短い時間の中でかなり充実しています。写真は後ろ向きに立ち泳ぎをしているところです。
どうやったらイルカに立ち泳ぎを教えることが出来るのでしょうか。トレーナーさんは凄いですね(^^

こちらは放水した水で出来た水のバーの上を、イルカたちが高跳びしているところです。イルカ達はバーのはるか上を軽々とジャンプしていますが、バーを高くするとお客さんに放水が直撃してしまうので・・(^^;
約30分間のナイトショー、子どもたちもゆうの奥さんも大満足でした。イルカ・ナイトパフォーマンス、本当におススメです。
ライトアップもお見逃しなく!

イルカが近づいてきてくれる
ナイトパフォーマンス終了後も、イルカスタジアムはライトアップされます。ライトで照らされて青白く光るプールは日常では見られない美しさで、水槽の水もライトで透き通って見えるため、昼よりもイルカたちをよく見ることが出来ます。

水槽に近づいてみると・・イルカたちが凄く近いです。昼よりも人懐っこく近づいて来てくれる感じがします。ランタンを無料で貸し出ししているので、それに興味を持っていたのかもしれません(^^
お客さんも昼に比べて少ないため、落ち着いた雰囲気で、デートにも凄くオススメです。
ナイトパフォーマンスの混み具合

休日は少し早めに着席を
夜のイルカショーの混み具合は、休日は想像していたより人が多かったですが、座ってみることが出来ます。写真はある日曜日の開始直前の様子です。
せっかくなので、前列で見られるように15分くらい前には温かい飲み物を買うなどして着席しましょう(^^

ブランケットの貸し出しも
イルカスタジアムは屋外のため、冬は寒いことも多々あります。
そんな時は、スタジアムの入り口でブランケットの貸し出し(無人)があります。特に女性の方には嬉しい気遣いですね。
風を引かないように気を付けて楽しみましょう。
※ ブランケットの貸出は暖かい季節はありません。